ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ライフステージで探す > 福祉タクシー券助成事業について

本文

福祉タクシー券助成事業について

ページID:0004811 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

※令和7年4月1日から福祉保険課の窓口で受付いたします。

 

福祉タクシー助成券は医療機関へ通院をする際、タクシー利用料金のお支払いに利用できる助成券です。
※町が定めたタクシー会社でしかご利用できません。

交付要件

次のいずれかを満たす方

  • 満75歳以上・・・【1】
  • 以下の手帳のいずれかをお持ちの方・・・【2】
  • 身体障害者手帳1級又は2級
  • 精神障害者手帳1級又は2級
  • 療育手帳A又は◯A

交付枚数

交付要件の【1】【2】の両方を満たす場合:500円券を年間48枚

交付要件の【1】【2】の片方のみ満たす場合:500円券を年間24枚

申請窓口

  • 役場本庁福祉保険課
  • 仲南支所
  • 琴南支所
  • 美合出張所

申請に必要なもの

  • 窓口に来られる方の本人確認書類(保険証、免許証、マイナンバーカードなど)
  • 身体障害者手帳、精神障害者手帳または療育手帳(交付要件【2】を満たす方のみ)

※申請者の方が受付窓口まで来られない場合、代理申請も可能です。その際、委任状が必要となる場合があります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)