道路について
担当課: 建設土地改良課
道路との境界について
境界確定は、官地(道路・水路など)と民地(私有地)との境界を明確にすることにより、相互の土地利用の有効を期するものです。
建物の新築・増築あるいは塀等の築造をする場合に、土地の分筆・実測を伴う場合は必ず境界の確定を行ってください。
新たに境界を確認する場合
町道と接する土地について境界の確認が必要な場合には、所定の申請書で、建設土地改良課、各支所事業推進担当へ申請してください。なお、いろいろな添付書類が必要となります。詳しくは、建設土地改良課、各支所事業推進担当までお問い合わせください。
看板、日よけなどの占用
道路敷に、看板、工事用板囲、幕などに類する工作物などを設ける場合には、道路管理者(町長)の許可が必要です。
※詳しくは下記の連絡先にお問い合わせ下さい。
○建設土地改良課 TEL:73‐0107
○琴南支所 TEL:85‐2111
○仲南支所 TEL:77‐2111
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)