本文
就労等により、保護者等が昼間家庭にいない児童を預かり、放課後や長期休業中に適切な遊びや生活の場を与え、子どもの状況や発達段階を踏まえながら、健全な育成を図ることを目的に開設しています。
まんのう町内の小学校に就学する児童であって、次のいずれかに該当する児童。
※最長時間を超えてのお預かりはできませんので、時間内の利用をお願いします。
名称 | 実施場所 | 電話番号 |
---|---|---|
琴南小学校放課後児童クラブ | 琴南小学校放課後児童クラブ専用施設 | 070-4510-9584 |
長炭小学校放課後児童クラブ | 長炭小学校敷地内児童クラブ専用施設 | 070-2186-8461 |
満濃南小学校放課後児童クラブ | 満濃南小学校敷地内児童クラブ専用施設 | 070-4510-9586 |
四条小学校放課後児童クラブ | 四条小学校放課後児童クラブ専用施設 | 070-4510-8357 |
高篠小学校放課後児童クラブ | 高篠小学校放課後児童クラブ専用施設 | 070-2186-8460 |
仲南小学校放課後児童クラブ | 旧仲南東保育所内 | 070-4510-9290 |
【土曜日専用】土曜放課後児童クラブ | 四条小学校放課後児童クラブ専用施設 | 070-4510-9289 |
※学校給食のない日は昼食を持参してください。
※土曜日については、四条小学校放課後児童クラブ専用施設で実施します。
令和7年4月から利用される場合、令和7年1月31日(金曜日)までに、教育委員会学校教育課(仲南支所内)まで申し込んでください。
※申し込み期限以降の提出は、希望日からの利用ができない場合がありますのでご注意ください。
※年度途中からの利用については随時行っております。手続き等に時間がかかりますので、余裕をもって(2週間前までに)申し込んでください。
申請をされる場合は、下記の申込書、児童台帳、就労証明書に必要事項をご記入の上、教育委員会学校教育課(仲南支所内)若しくは各放課後児童クラブ施設までご提出ください。