ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ライフステージで探す > 配食・給食サービス

本文

配食・給食サービス

ページID:0001838 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 調理が困難な65歳以上の方が、栄養バランスのよい食事をとれるように支援します。また、地域で安心して生活できるように利用者の安否確認を行います。

対象者

  1. おおむね65歳以上の方のみで生活されている方
  2. 上記1に準じる生活状況の方

サービス内容

  • 月に9回まで、1回につき300円でお昼のお弁当の配食・会食を利用できます。
  • 利用できる曜日・事業者は下記のとおりになります。
表1
 

利用できる事業所

利用できる日 備考

満濃地区

満濃荘

毎週 火・金曜日

 

仲南地区

まんのう町社会福祉協議会

毎週 水曜日

 

全地区

合同会社 琴里 毎週 月~土曜日

サービス利用回数の上限を超えた場合でも、実費で利用継続が可能です。

土曜日の利用については、利用できるかどうか事業所と要相談となります。

※「合同会社 琴里」と自分の地区の事業所を併用することは可能ですが、集金方法が異なりますので併用する際はご注意ください。また、併用した場合、サービスを利用できる回数は合算になります。
※祝日等により、利用できる日が変更になる場合があります。

利用の手順

下記の申請書等に必要事項を記入の上、まんのう町福祉保険課(地域包括支援センター)、各支所、美合出張所に提出してください。
※民生委員もしくはケアマネジャーの証明が必要です。

給食サービス利用申請書等 [Wordファイル/82KB]