ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 企画政策課 > まんのう町地域公共交通計画【策定過程】

本文

まんのう町地域公共交通計画【策定過程】

ページID:0001178 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

まんのう町では地域公共交通の維持・確保を図るため、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律(令和2年11月27日施行)」に基づき、「まんのう町地域公共交通計画」の策定を目指しております。
現在、公共交通の継続的運行や活性化に向け、本町における地域公共交通のマスタープランをとりまとめるために、法定協議会である「まんのう町地域公共交通活性化協議会」を立ち上げ、そのために必要な調査・検討を実施しているところです。
本内容を広く住民の皆様、関係者の方々にご理解いただくために、協議会での策定経過について公表いたします。

第1回まんのう町地域公共交通計画策定に係る協議会

日時・場所

令和5年5月2日(火曜日)14時00分から
まんのう町役場 3階 大会議室

議題

  1. 協議会役員の選任について
  2. 諮問
  3. まんのう町地域公共交通計画策定方針について
  4. 策定スケジュールについて
  5. その他

資料

会議録(要約)

第1回議事録(要約) [PDFファイル/125KB]

第2回まんのう町地域公共交通計画策定に係る協議会

日時・場所

令和5年10月4日(水曜日)14時00分から
まんのう町役場 3階 大会議室

議題

  1. 地域公共交通計画の作成について
  2. まんのう町地域公共交通計画(骨子案)について
  3. その他

資料

会議録(要約)

第2回議事録(要約) [PDFファイル/113KB]

第3回まんのう町地域公共交通計画策定に係る協議会

日時・場所

令和6年1月17日(水曜日)14時00分から
まんのう町役場 3階 大会議室

議題

  1. 住民アンケート調査の報告について
  2. あいあいタクシー利用所のアンケート調査の報告について
  3. ヒアリング結果の報告
  4. まんのう町の現況・問題・課題について
  5. その他

資料

【資料03】ヒアリンク結果については非公開につき添付はありません。

非公開の理由
まんのう町情報公開条例第7条 第1項 第6号に規定に基づき、事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれのある情報のため。

会議録(要約)

第3回議事録(要約) [PDFファイル/225KB]

第4回まんのう町地域公共交通計画策定に係る協議会

日時・場所

令和6年3月27日(水曜日)14時00分から
まんのう町役場 3階 大会議室

議題

  1. まんのう町地域公共交通計画(素案)について
  2. その他

資料

【資料01】まんのう町地域公共交通計画(素案) [PDFファイル/18.49MB]

会議録(要約)

第4回議事録(要約) [PDFファイル/268KB]

注意事項等

  • ここで公表される情報については、協議・審議の経過であるため、協議会の結果によって随時変更となる場合があります。
  • 活発な協議の妨げにならないように、発言者名や一部整理中の資料等についてはここで公表しておりません。
  • 委員からは、各立場から建設的な発言をいただき協議会を進めております。提案については事務局でお受けし協議会に諮ることがありますが、単なる批判や個人の意見にとどまるものについてはお受けできません。

お問い合わせ先

まんのう町地域公共交通活性化協議会 事務局
(まんのう町企画政策課内)
電話 0877−73−0106

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)