本文
9月6日 土曜日 天王星が留、23時52分頃、4.3等のみずがめ座ι星の食の潜入時刻
9月7日 日曜日 0時37分頃、4.3等のみずがめ座ι星の食の出現時刻、白露、太陽の黄経が165度となる日
9月8日 月曜日 満月、コーンムーンとも呼ばれる
皆既月食が起こり好条件で観察できます。
本影開始時刻は1時27分、皆既開始時刻は2時31分、皆既終了時刻は3時53分、本影終了時刻は4時56分
9月9日 火曜日 ペルセウス座ε流星群が極大、出現期間は9月5日から9月16日まで
9月13日 土曜日 水星が外合
9月14日 日曜日 下弦の月
9月20日 土曜日 秋の彼岸の入り
9月22日 月曜日 新月、土星がうお座で衝
9月23日 火曜日 秋分、太陽の黄経が180度となる日
9月24日 水曜日 海王星がうお座で衝、観望の好期
9月27日 土曜日 11時13分頃 、2.9等のさそり座π星の食の潜入時刻、12時18分頃、2.9等のさそり座π星の食の出現時刻
9月29日 月曜日 18時05分月面Xが見える
9月30日 火曜日 上弦の月
※黄経、最大離角などの天文現象用語は天文現象語集 [PDFファイル/658KB]を参照してください。