ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

エピアみかど

ページID:0001685 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

エピアみかどの画像

「エピアみかど」は、瀬戸中央道と四国縦貫自動車道を結ぶ国道438号沿いの香川県と徳島県の県境部に位置しています。歴史ある「みかど温泉」をはじめ、琴南の新鮮な素材をふんだんに使ったレストラン…多彩で楽しい交流拠点です。「エピア」とはエンジョイ(Enjoy)・ピープル(People)・アセンブル(Assemble)の頭文字をとった造語で、多くの人が集まり楽しむ場所という意味が込められています。

施設概要
所在地 仲多度郡まんのう町川東2355-1(道の駅ことなみ内)
Tel 0877-56-0015
営業時間 午前9時から午後8時まで(最終入浴受付:午後7時30分)
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業)
レストラン

午前10時から午後8時まで(ラストオーダー:午後6時30分)
※木曜日は午後2時30分まで(ラストオーダー:午後2時)

Googlemapでみる<外部リンク>

温泉

あの江戸の発明王「平賀源内」のお墨付きをいただいたという名湯「美霞洞温泉」の湯を引いた大浴槽に、ジャグジー風呂や水風呂、サウナなどもあり旅の疲れも癒されます。

入浴料(消費税込)

料金表
一般(中学生〜69歳) 650円
こども(4歳~小学生) 350円
70歳以上(証明書必要※) 550円
町内の70歳以上(入浴証必要※) 350円

※割引料金の適用には、町内の方は入浴証の確認を、町外の方は本人確認をお願いしています。
 入浴証または本人確認証明(免許証など)の提示がない場合は、割引料金の適用をお断りしておりますので、公平性確保のためご了承ください。
 回数券を利用する場合も同様です。

温泉入口 浴室

お食事

レストランの画像

手打ちそばをはじめ、琴南の新鮮な素材を使った料理の数々。
ファミリーにもグループにも喜んでいただけるレストランです。堀コタツ風の座敷席もございます。(最大52名様利用可)
又、20名様までの個室もございます。

営業時間
営業時間 午前10時~午後8時(ラストオーダーは午後6時30分です。)
(木曜日のみ)
午前10時〜午後2時30分(ラストオーダーは午後2時です。)

くつろぎ

くつろぎスペースの画像
くつろぎスペース

マッサージチェアー、全自動血圧計などを完備。ドライブ疲れもここで吹き飛ばしましょう。

休憩スペース 和室の画像
休憩室

本格的な和風のお部屋、64畳もある畳敷きの開放空間です。ゆっくり休憩を。

販売・展示

販売・展示スペースの画像

販売コーナーではまんのう町をはじめ、香川や四国の特産品をずらりとそろえてあります。

きなこソフトクリームの画像
エピアみかど名物 きなこソフトクリーム

きなこをたっぷりと練り込んだ美味しいと評判のソフトクリーム。リピーター続出の風呂上がりに最強の逸品。

オリジナルアイス シャーベットの画像
エピアみかどオリジナル ヘルシーアイス&シャーベット

他では買うことのできないオリジナルアイス。一風変わった素材がたくさん!
「きなこ」「ごま」「はったいこ」「ゆず」「かぼちゃ」「さつまいも」…。これらはほんの一例です。
なかでも驚きなのが「しょうゆ豆アイス」!写真の通り、ちゃんと豆が入っています!ぜひチャレンジしてみて下さい。
保冷バックを販売しておりますので、遠方の方もぜひお買い求めください。
リピーターも多い、このアイス&シャーベット、一度試してみては?

地元の新鮮な野菜の画像
清流の里の地元新鮮野菜

エピアみかどの入り口右手では「清流の里」というグループが青空市場を開いています。
青空市場では地元の新鮮野菜を販売しています。
とれたて新鮮、その上大変お得です。ぜひ一度お立ちより下さい。

カルチャー

能舞台の画像
能舞台

各種文化・芸能の発表など、各種の催し物にも利用できます。

カルチャールームの画像
カルチャールーム

講演会、展示会、絵画などの文化教室、会合などに利用できるスペースです。すてきなアートに出会えるかもしれません。
施設のご利用もいただけます。料金や時間などのお問い合わせは、(Tel 0877-56-0015)まで