ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > Manno まんのう魅力発信ポータルサイト > 定住者への支援 > 定住補助金等支援 > 定住者大学等奨学金返還支援事業について

本文

定住者大学等奨学金返還支援事業について

ページID:0001261 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

まんのう町定住者大学等奨学金返還支援事業とは

まんのう町定住者大学等奨学金返還支援事業とは、奨学金を受けて大学等を卒業した者に対し、奨学金返済費の一部を補助することで、まんのう町内への移住や定住の促進を図るものです。

 

対象となる奨学金

独立行政法人日本学生支援機構が貸与する第一種奨学金及び第二種奨学金

 

申請できる方

補助金の対象者は、大学等(大学院、大学、短期大学、専修学校専門課程、高等専門学校)を卒業した方で、以下の条件をすべて満たす方となります。

  1. まんのう町の住民基本台帳に記載されている者であること。
  2. 生活保護を受けていないこと。
  3. 大学等の在学期間中に奨学金の貸与を受けて、卒業後に奨学金の返還を開始しており、かつ、滞納
    していないこと。
  4. 町税の滞納がないこと。
  5. 日本国籍を有しない場合には、日本国の永住権を有する者であること。
  6. 暴力団員でないこと。
  7. 新たに申請を行う日において、40歳未満であること。
  8. 香川県等が実施する奨学金返還支援の補助を受けていないこと。

 

補助金額

最大12万円(前年度の10月1日から申請年度の9月30日までの間に返還した奨学金の2分の1または12万円のいずれか少ない額。千円未満切り捨て。)

 

補助期間

最初の申請から5年間(毎年申請が必要です。)

 

受付期間

申請年度の10月1日~12月20日

 

手引き・提出書類一覧

まんのう町定住者大学等奨学金返還支援補助金の手引き [PDFファイル/118KB]
提出書類(Word) [Wordファイル/154KB]
提出書類(PDF) [PDFファイル/482KB]
交付申請事項変更届(Word) [Wordファイル/15KB]
交付申請事項変更届(PDF) [PDFファイル/51KB]
債権者登録申請書記入例 [PDFファイル/164KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)