ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まんのうマタニティライフサポート > 妊娠届と母子健康手帳の交付

本文

妊娠届と母子健康手帳の交付

ページID:0001831 更新日:2011年10月6日更新 印刷ページ表示

町内に住民票のある人は、妊娠がわかったら健康増進課(かりん健康センタ―)へ届け出てください。母子健康手帳と母子保健ガイドブックを交付します。
母子健康手帳は、妊娠期から小学校入学までの母子の健康を記録するものです。
母子保健ガイドブックには以下のものが入っています。

  • 妊婦一般健康診査受診票14枚
  • 妊婦歯科健康診査受診票1枚
  • 産婦健康診査受診票2枚
  • 新生児聴覚スクリーニング検査受診票2枚
  • 乳児一般健康診査受診票2枚

持参物

  • 本人確認できるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
  • マイナンバーが分かるもの

※産婦人科の診察後、医師より届出の指示を受けた方への交付となります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)