ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報の部屋 > 「広報まんのう」に広告を掲載しませんか?

本文

「広報まんのう」に広告を掲載しませんか?

ページID:0001783 更新日:2014年12月17日更新 印刷ページ表示

広報誌「広報まんのう」に、毎号広告掲載枠(有料)を募集しています。

これは、広報誌を活用し、町の自主財源の確保と、事業者の皆さんの事業活動のお手伝いをすることで、地域の活性化を図るものです。

以下の通り、広告掲載希望者の募集を行っておりますので、ぜひご検討をお願いします。

広告の規格

  • 広告の掲載位置:「広報まんのう」の「情報ひろば」の指定スペース(同ページ下部)
  • 広告の寸法:1広告あたり 縦6.0センチメートル、横8.7センチメートル
  • 広告の枠数:毎号最大4枠(1ページにつき2枠)

※1広告主につき1掲載号に1枠申請が可能です。

 ただし、同一ページに隣り合う2枠を1つの広告として申請することができます。

 その場合、1広告あたり 縦6.0センチメートル、横17.7センチメートルとします。

広告掲載料

  • 1枠あたり:10,000円
  • 2枠を1広告として掲載する場合:20,000円

申し込み方法

 広告掲載申請書に必要事項を記入の上、広告原稿案とあわせて企画政策課へ提出してください。

 持参や郵送など方法は、ご相談ください。

 広報まんのう広告掲載申請書 [Wordファイル/31KB]

申し込み期限

 掲載を希望する広報の発行日の2か月前の20日まで

 (例:4月号に掲載希望の場合、2月20日が期限)

広告掲載の可否の決定

  • 申込みのあった団体・企業および広告内容の適格性について、「広報まんのう広告掲載要綱」に基づき審査します。
  • 広告掲載に適すると認められる申請が広告枠数以上あった場合、要綱第4上に基づき掲載の優先順位をつけます。
  • 広告掲載の可否は、速やかに申請者全員に通知します。

広告掲載料の請求

 広告掲載後、広告主に実績広告及び広告掲載料の請求を行います。 

 広報誌発行の日の10日後までに全額を納入してください。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?