ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 福祉保険課 > まんのう町第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画について

本文

まんのう町第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画について

ページID:0006245 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示

計画策定の趣旨

 まんのう町では、平成31年度から令和5年度までを計画期間とする「まんのう町地域福祉計画」を策定するとともに、その活動計画を担う社会福祉協議会が中心となり地域住民及び民間団体等の行動指針となる令和3年度から令和7年度までを計画期間とする「まんのう町地域福祉計画」を策定しました。

 ただ、人口減少・少子高齢化等を背景として住民同士で支え合う地域力の低下や「8050問題」、家庭等での虐待やDV被害等、多様化・複雑化した地域福祉を取り巻く課題に対応していくために、計画期間を統一し、一体的に地域福祉に取り組める計画の策定が求められてきました。

 本計画はこのような背景を踏まえ、第2次の「まんのう町地域福祉計画」と「まんのう町地域福祉活動計画」を一体のものとして策定するものです。

計画の期間

 令和6年度〜令和10年度

計画書

 まんのう町第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画概要版 [PDFファイル/2.35MB]

 まんのう町第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画 [PDFファイル/4.92MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)