ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 福祉保険課 > まんのう町介護予防・日常生活支援総合事業事業者の皆様へ

本文

まんのう町介護予防・日常生活支援総合事業事業者の皆様へ

ページID:0001742 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

総合事業にかかるサービス事業費の請求

予防給付と同様、審査支払は香川県国民健康保険団体連合会(以下「国保連」という。)が行いますので、サービス提供を行った事業者は国保連へ請求を行ってください。

まんのう町 総合事業のサービスコード

まんのう町 総合事業のサービスコード [Wordファイル/14KB]

サービスコード表(2024年4月、5月)

訪問型サービスコード表(2024年4月、5月) [Excelファイル/25KB]

通所型サービスコード表(2024年4月、5月) [Excelファイル/32KB]

サービスコードマスタ(2024年4月、5月) [Excelファイル/39KB]

サービスコード表(2024年6月〜)

訪問型サービスコード表(2024年6月〜) [Excelファイル/26KB]

通所型サービスコード表(2024年6月〜) [Excelファイル/33KB]

サービスコードマスタ(2024年6月〜)

サービスコードマスタExcel版(2024年6月〜ver) [Excelファイル/34KB]

サービスコードマスタExcel版(2024年5月・6月〜ver) [Excelファイル/36KB]

サービスコードマスタExcel版(2024年4月・5月・6月〜ver) [Excelファイル/44KB]

※サービスコードマスタについては、一旦保存してExcelファイルをCSVファイルに保存し直して取込みを行ってください。
1行目に見出し行が入っておりますので、取込み時に支障があれば、1行目を削除して取込みを行ってください。
af6134(介護予防ケア業務継続計画未策定減算)については、令和7年4月1日から適用なので、システムがエラーとなる場合は、この行を削除してください。
各システムによって、4月からのバージョン、5月からのバージョン、6月からのバージョンが必要なようですので、それぞれのバージョンを載せております。ベンダーさんにご確認頂いて、必要なバージョンをご使用ください。
なお、事業所で使用されている請求ソフトへの対応については、各ソフト会社にお尋ねください。

サービスコード表(2025年4月〜)

訪問型サービスコード表(2025年4月~) [Excelファイル/27KB]

通所型サービスコード表(2025年4月~) [Excelファイル/33KB]

介護予防ケアマネジメントサービスコード表(2025年4月~) [Excelファイル/13KB]

サービスコードマスタ(2025年4月~介護報酬改定対応)過去データあり [Excelファイル/44KB]

サービスコードマスタ(2025年4月~介護報酬改定対応)過去データなし [Excelファイル/36KB]


※サービスコードマスタについては、一旦保存してExcelファイルをCSVファイルに保存し直して取込みを行ってください。
1行目に見出し行が入っておりますので、取込み時に支障があれば、1行目を削除して取込みを行ってください。​
※システムによっては過去データが必要な場合がありますので、その場合は過去データありを使用してください。

まんのう町介護予防・日常生活支援総合事業指定事業所一覧

指定事業所一覧(R61031現在) [Excelファイル/20KB]

※2022年10月~2024年3月のデータがご入用の方は下記からご利用ください。

サービスコード表(2022年10月~2024年3月以前)

訪問型サービスコード表 A2 [PDFファイル/31KB]

訪問型サービスコード表 A3 [PDFファイル/19KB]

通所型サービスコード表 A6 [PDFファイル/37KB]

通所型サービスコード表 A7 [PDFファイル/21KB]

サービスコードマスタ [Excelファイル/26KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)