本文
第1次まんのう町総合計画 後期基本計画について
第1次総合計画 後期基本計画
町運営の基本指針となるまんのう町総合計画は、平成20年度から29年度までの10年間を計画期間とする基本構想、前期・後期それぞれ5年間を計画期間とする基本計画で構成されています。
このうち、平成24年度で前期基本計画期間が満了することから、引き続き町の将来像「元気まんまん まんのう町 -改革と協働、輝きのまちー」の実現を図るため、後期基本計画を策定しました。
計画の策定にあたっては、公募や団体推薦による委員等で構成するまちづくり委員会からの提言、学識経験者や町民委員等により構成する総合計画審議会からの計画案への答申を頂くとともに、アンケートやパブリックコメントにより町民の皆さまのご意見を募集し、計画に反映しました。
まんのう町後期基本計画住民アンケート結果
町では、まちづくりの基本となる総合計画の後期基本計画を策定しています。
その方策の一つとして、町民アンケートを実施しました。
ご回答にご協力をいただいたみなさま、ありがとうございました。
調査結果は以下(添付:まんのう町後期基本計画住民アンケート結果)のとおりです。
実施期間:平成24年7月3日~7月19日
対象者:18歳以上の町民1500人(無作為抽出)
回収数:672票
回収率:44.8%