ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 健康増進課 > ひきこもりの問題で悩んでいませんか?

本文

ひきこもりの問題で悩んでいませんか?

ページID:0001497 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 ひきこもりは、誰にでも起こりえます。悩みや苦しみを抱え込む前に、あなたのタイミングでお気軽にご相談ください。

表1
相談機関 相談内容等 電話番号・受付時間
ひきこもり地域支援センター
「アンダンテ」
ひきこもりに関する専門的な相談
(電話相談、来所相談、メール相談、訪問等)
Tel:087-804-5115
月曜日~金曜日
8時30分~17時15分
中讃保健福祉事務所
保健対策第二課
こころの健康相談、ひきこもり相談
(電話相談、来所相談、訪問等)
Tel:0877-24-9963
月曜日~金曜日
8時30分~17時15分
まんのう町役場
健康増進課
こころの健康相談、ひきこもりサポー
ター派遣
(電話相談、来所相談、訪問等)
Tel:0877-73-0126
月曜日~金曜日
8時30分~17時15分
まんのう町役場
福祉保険課
障害福祉サービス、自立支援医療、生活
保護等についての相談
Tel:0877-73-0124
月曜日~金曜日
8時30分~17時15分
まんのう町社会福祉協議会
「生活自立相談支援センター」
仕事や生活等、生活困窮についての相談 Tel:0120-320-438
Tel:0877-75-5081
月曜日~金曜日
9時00分~17時00分
家族会
「KHJ香川県オリーブの会
ひきこもりの子どもをもつ親の会
(居場所、相談訪問活動、学習会、月例会)
  • 家族会
  • ポパイの会(当事者会)
  • 女子会(当事者の女子の集い)
Tel:087-802-2568
第1~4土曜日
13時30分~16時00分

【香川県ひきこもり社会資源マップ】
 ひきこもり支援機関と詳しい支援内容をまとめたものを香川県精神保健福祉センターホームページで公開しています。➡香川県精神保健福祉センターHP・香川県ひきこもり社会資源マップ<外部リンク>