ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 会計室 > 町あての請求書に関する注意事項

本文

町あての請求書に関する注意事項

ページID:0001409 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

まんのう町では補助金請求など一部を除き、請求書の様式は定めていません。
下記の必要事項が記載されていれば様式は問いませんので、ご確認のうえ、任意の様式をご使用ください。

  1. 宛名は「まんのう町長○○ 又は まんのう町長」としてください。
    発注の課名、施設名を記載する場合は「まんのう町長○○(○○課扱い)」のように併記してください。
  2. 「請求書」と明記し「請求する」旨の意思表示を記載してください。
  3. 請求年月日を必ず記載してください。
  4. 債権者の住所、氏名を記載し押印してください。
    法人の場合は、法人名及び代表者の職氏名を記載し押印してください。
  5. 請求金額及び請求内容(品名、数量、単価等)を明記してください。
  6. 振込先口座を記載してください。

※まんのう町とはじめて取引される場合は、債権者登録申出書の提出が必要です。
 債権者登録申出書についてはこちらをご覧ください。