吉野下(№37)
担当課: 地域振興課
所在地 | まんのう町吉野下202 |
---|---|
間取り | 和室2、洋室2 台所、トイレ、車庫、風呂 |
構造 | 木造2階建 |
築年数 | 築約50年(昭和45年築) |
水道 | 上水道、井戸 |
風呂 | ホーローバス 修繕要 |
トイレ | 和式(汲み取り方式)修繕要 |
駐車場 | 車庫1台分 |
菜園 | 無 |
取引形態 | (売却希望)要相談 |
備考 | 家自体修繕が必要と思われます。 |
まんのう町で暮らしてみませんか?
耳を澄ませば聞こえる小鳥のさえずり、裏の畑で育てる無農薬野菜、そして空一面に広がる星。
田舎の魅力を求めて都会から移り住みたい、週末は自然を満喫しながら静かな時間を過ごしたいという強い思いから、田舎にある使っていない住宅を借りたい(買いたい)方が増えています。
町では、そんな田舎暮らしを堪能したり、地域の人々とも交流したいとお考えの方に、ぜひまんのう町に移り住んで、「地域の元気づくり」に力を貸していただきたいと考えています。
そこで、空き家の持ち主と空き家を利用したい人の双方に情報を提供する『まんのう町空き家等情報登録制度』を始めました。
空き家所有者様 申し込み用紙ダウンロード
空き家利用希望者様 申し込み用紙ダウンロード
利用上の注意
- 自然環境は申し分ないけれど、実際に移り住むとなればご近所の方とのお付き合いも重要になります。
住み慣れた場所を離れて見ず知らずの土地に引っ越してまでやりたいことは何なのかもう一度自分の中で確かめておきましょう。
まんのう町の活性化に力を貸してくださる方のお越しをお待ちしています - 空き家利用を希望される方は、この制度の趣旨をご理解いただいた上で「まんのう町空き家等利用希望者登録申込書」に「誓約書」を添えて担当窓口にご提出ください。その後、空き家等物件の情報があれば、その情報をご提供します。
- 町役場は空き家等の情報提供や利用希望者の紹介のみで、売買・賃貸の仲介を行うわけではありません。交渉・契約については、所有者と利用希望者の二者間で行うこととなりますので、ご注意ください。