新型コロナワクチンの追加(4回目)接種について
担当課: 健康増進課
新型コロナワクチンの4回目接種を6月より開始します。
1.接種対象者
3回目接種を終了した日から、5か月が経過した
①60歳以上の方
②18歳以上で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
(※初回接種の時に申請していた方に接種券を発送しています。)
詳しくは下記をご覧ください。
基礎疾患をお持ちの方の新型コロナワクチン追加(4回目)接種について
2.接種回数
1回
※1~3回目に接種したワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンとなります。
3.接種場所
町内医療機関
いわさき循環器科内科クリニック、永生病院、大山内科医院、小国医院、川口医院、たかお整形外科医院、中川医院、林医院、ふかだクリニック、山本ヒフ泌尿器科医院、造田診療所、美合診療所
※原則、住民票所在地での接種となりますが、県内の広域実施医療機関でも接種可能です。接種を希望される医療機関のある自治体にお問い合わせください。
※基礎疾患で治療中の方や、入院・入所中の方は、それぞれの医療機関や施設でご相談ください。医療機関や施設によっては受けられない場合があります。
4.予約開始日
接種券が届いた日から予約することができます。
3回目の接種時期の早い方から順に、段階的に発送します。
※電話予約は、午前中はつながりにくくなることがあります。時間をおいておかけ直しください。
5.予約方法
予約の際には、同封の予防接種済証に記載されている接種券番号(ピンク色マーカー部分)が必要です。必ずご準備ください。
なお、6月1日より新しい予約システムを導入いたしますので、移行作業のため5月30日、31日は予約を受け付けることが出来ません。予約のキャンセルのみ、コールセンターで受け付けいたします。ご了承ください。
①電 話 予 約 新型コロナワクチンコールセンター
TEL:0877-89ー7015
(月~金 8:45~18:00)※6月より月~金曜日となりますので、ご注意ください。
②インターネット予約
接種券送付時に同封のお知らせにあるQRコードや町ホームページよりログインしてください。
※新システム導入予定のため、現在準備中です。
③おまかせ予約 -60歳以上の希望者が対象-
ご自身で予約せず、町が指定した接種日時・場所で接種を希望される方は、同封の返信ハガキ (ピンク色)をお送りください。後日、接種日時・場所をご連絡しますので、予約は不要です。
なお、その場合、限りあるワクチンを効率的に使用するため、ワクチンの種類を選択することはできませんので、ご了承ください。
※聴覚障害などで電話での予約が難しい方は、ファックスでご連絡ください。
FAX:0877-79-3276
6.当日の持ち物
①接種券一体型予診票(事前にご記入ください)
②予防接種済証
③本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)