かりん健康センターだより(6月号)
担当課: 健康増進課
かりん健康センターだよりについて

6月のお知らせ(アレルギーは現代病)
現代には睡眠不足や運動不足、パソコン・スマホの使用などによって自律神経が乱れている人が多くいます。
忙しい日が続くとインスタント食品やコンビニ食に頼りがちですが、こうした食品にはアレルギー症状を悪化させやすい添加物や酸化油が含まれています。
現代人はアレルギーを遠ざけるためには、新鮮な食材を使った手作りの食事をとるように意識する必要があります。
昔から食べられていて馴染みがあるためか、米や根菜類、海藻類など和食の食材にアレルギー反応を起こす日本人は少ないようです。油の使用を控えた昔ながらの食事がよいのでしょう。
かりん健康センターの行事予定、役場健康増進課からのお知らせ、子育て支援の情報等を「かりん健康センターだより」でお知らせします。
かりん健康センターだよりは毎月更新します。