メインコンテンツにスキップ

担当課: 総務課

 まんのう町では地震発生時における家具類の転倒による事故を防ぐため、家具類転倒防止器具の購入経費に対し、補助金を交付します。自らの、そして家族の命を守るために家具類の転倒防止対策をしましょう。

『まんのう町家具類転倒防止対策促進事業』

【対象者】
まんのう町に住所を有し、自ら居住する住宅に家具類転倒防止器具(以下、器具)を設置する方

【対象経費】
自ら居住する住宅に設置する器具の購入経費

【補助金額】
上限1万円(対象経費の3分の2)

【申請について】
「まんのう町家具類転倒防止対策促進事業補助金交付申請書」に必要書類を添えてまんのう町役場総務課まで提出

【備考】
補助金の交付は1世帯につき1回限りです。申請の前に、まずはまんのう町総務課までご相談ください。


まんのう町家具類転倒防止対策促進事業補助金交付要綱

香川県家具類固定サポート制度について

 香川県では家具類の固定方法がわからない方や自分で固定作業ができない方のために、家具類固定サポーター(香川県防災士)が家庭を訪問し、固定方法のアドバイスや固定器具の取り付け支援を行っております。
 詳しくは以下のリンクをご参照ください。


「香川県家具類固定サポート制度」の利用者を募集します!


このページに関する問い合わせ先

総務課
電話:0877-73-0100

問い合わせる