ふるさと応援寄附返礼品の提供業者を募集しています
担当課: 地域振興課

まんのう町では、まんのう町の発展を願い、応援しようという方からのご支援のお気持ちを実現化するため、ふるさと応援寄附(以下「ふるさと納税」といいます。)制度を実施しております。
ふるさと納税によりまんのう町へ寄附された町外にお住まいの方へ、お礼の品としてまんのう町の商品やサービス等(以下「返礼品」といいます。)を贈呈しています。
まんのう町及び特産品等の知名度の向上並びに地元産業の活性化に寄与するために、返礼品を増やしています。
そこで、返礼品の提供にご協力いただける提供業者の募集を随時行っています。
提供業者のメリット
(1)ふるさと納税の寄附者に贈呈する返礼品での販路拡大が期待できます。
(2)ふるさと納税ポータルサイトに掲載され、全国に向けて貴社の商品やサービス等をPRできます。
(3)宣伝広告費の追加負担がないほか、返礼品の代金及び送料はまんのう町がお支払いいたします。
提供業者及び返礼品の要件
提供業者の要件
次の条件を全て満たすことが必要となります。
(1)次のア又はイに該当する法人、団体又は個人事業者であること。
ア 町内において商品の生産(製造品又は加工品の主たる原材料を生産する場合を含む。)、製造、加工、販売又は体験等のサービスの提供を行っていること。
イ 町外において商品の生産、製造又は加工を行っていても、本町の商品として取引又は販売を行っていること。
(2)町税等の滞納がないこと。
(3)代表者等が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)」第2条第2号に規定する暴力団の構成員でないこと。
(4)代表者等が、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)」第2条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に従事する者でないこと。
返礼品の要件
次の条件を全て満たすことが必要となります。
(1)提供業者が取り扱う商品又はサービス等のうち、寄附者に贈呈することにより、町及び特産品等の知名度の向上並びに地元産業の活性化に寄与するもの
(2)品質及び数量の面において安定供給が見込めるもの。ただし、期間限定及び数量限定で提供可能なものにあっては、提供期間内の安定供給が見込まれるもの
(3)飲食物の場合は出荷後に適切な賞味期限が保証されるもの
(4)町が契約するふるさと納税のインターネットポータルサイト運営事業者において商品の取扱いができるもの
(5)宅配業者により配送が可能なもの。ただし、サービス等についてはこの限りではない。
(6)平成29年4月1日付け総税市第28号総務大臣通知「ふるさと納税に係る返礼品の送付等について」により通知された、「ふるさと納税の趣旨に反するような返礼品」に該当しないもの(外部ページに移動します)
返礼品の発送及び支払いの流れ
【返礼品発送のイメージ】
(1)サイトを通じて寄附者から寄附のお申込み・返礼品の指定
(2)町が委託している業者が注文の取りまとめ・提供業者に返礼品の発送依頼
(3)寄附者へ返礼品の発送・委託業者へ発送確認情報を提出
(提供業者様にしていただくこと)
(4)発送確認情報を元に委託業者を通じて返礼品の代金を支払い
申込方法
必要事項をご記入の上、下記の書類を地域振興課までご持参ください。
(1)まんのう町ふるさと応援寄附提供業者兼返礼品指定申込届出書(様式第1号)
(2)登録を希望する返礼品の写真等
提供業者の責務
- 提供業者は、返礼品の提供に係る事故、トラブル等が発生したときは、速やかに町長に報告するとともに、自己の責任及び負担においてこれを解決しなければなりません。
- 提供業者は、返礼品の発送に係る業務を除きこれを第三者に請け負わせてはなりません。
- 提供業者は、事業の実施に係る事業所等の権利及び義務を第三者に譲渡し、又は承継してはなりません。
- 提供業者は、返礼品の送付に当たり、町長から礼状等の同封を求められた場合は、これを行わなければなりません。
- 提供業者は、返礼品の写真に係るデータ及び紹介文を町長の求めに応じ提出しなければなりません。
個人情報の保護
提供業者は、ふるさと応援寄附推進事業の実施につき、知りえた寄附者の個人情報を厳重に取り扱うとともに、返礼品の提供以外の目的に使用し、又は第三者に漏えいしてはなりません。提供業者でなくなった後においても同様とします。
その他留意事項
提供業者は次の事項に承諾するものとします。
- 町が契約するふるさと納税のインターネットポータルサイトへの商品掲載については、運営業者及び委託業者の指示に従い必要な手続及び運用を行うこと。
- 返礼品の品質等に関して、寄附者から苦情等があった場合又は町、運営業者及び委託業者から依頼等があった場合は真摯に対応し、その解決に努めること。この場合において、品質や発送間違い等による補償やクレーム対応については、町は一切の責任を負わない。
- ふるさと納税のインターネットポータルサイト又はパンフレット等への返礼品の掲載については、町が掲載内容又は位置等を決定すること。
- 提供業者が指定を継続することが適当でないと判断したときは、その指定を取り消すことができることとし、取り消したときは、取消通知書により通知することとする。